むち打ち・交通事故後の治療が出来る治療院をお探しの方は、大和市・鍼灸接骨院パッションへ

 

 

むち打ち・交通事故後の治療を受けたいと思っている方は大和市・鍼灸接骨院パッションへお越し下さい。

 

本日はむち打ち症ついてご紹介したいと思います。

 

【むち打ち症とは?

 

むち打ち症とは、大きな衝撃で頭が強制的に振り動かされ、首に痛みなどの障害が発生することをいいます。

 

首や肩の筋肉、靭帯、関節の炎症にとどまるものから、神経にまで症状が及ぶものまで様々な症状があります。

 

 

「むち打ち イラスト」の画像検索結果

 

【主な症状】

 

首や肩の痛み・コリやハリ・だるさ・頭痛・吐き気・めまい・手足のしびれ・痛みによる運動制限など

 

 

むち打ち症の種類

 

・頚椎捻挫型

主に首を固定する筋肉と靭帯の損傷

※首に受けた損傷の9割以上がこれに含まれます。

 

・バレリュー症候群型

交感神経や副交感神経のバランスが崩れ、自律神経失調症と同じ症状が出るものです

※自律神経失調症は自律神経の均衡が乱れて種々の症状を示す病気。

 

 

・神経根症状型

脊髄から出る神経の根元部分である神経根が損傷

※頚椎が過度に動いたり椎間板ヘルニアによって押し付けられたりすること。

 

・脊髄症状型

脊髄が実質的に損傷

※痛みやしびれなどの症状、四肢や体幹の運動障害、膀胱(ぼうこう)や直腸障害などが生じます。

 

・脳髄液減少型

脳脊髄液が脳脊髄液腔から漏出することで減少

※長い間に渡って頭痛・頚部痛・めまい・集中力低下などが続き、治療効果の出ない病態。

 

 

むち打ち症は、事故当日よりも、数日後~1週間後に症状が出てくる場合もあり、お早目に接骨院にて治療されることをお勧めします。

大和市・鍼灸接骨院パッション

住所 〒242-0021 神奈川県大和市中央1-1-15たつみビル1F

大和市・大和鍼灸接骨院パッションは平成28年12月から受付時間を夜間まで

平日は22時まで受付してます。土曜日・祝祭日は20時まで受付対応です。

夜間まで営業することで交通事故患者様に通いやすいと喜んでいただけています。

仕事の都合で22時ぎりぎりでも快くお電話・ご来院をお待ちしております。

交通事故相談・交通事故治療相談など何でも当院へご相談ください。

当院は交通事故・自賠責保険の適応の場合は患者様の窓口料金は0円(無料)で施術が受けられます。

接骨院は交通事故による補償(慰謝料)が整形外科・病院と同じ扱いであり、交通事故患者様が安心して施術を受けることができる環境となっています。

事後による症状【むち打ち・打撲・捻挫(頚椎捻挫・腰椎捻挫)】を早く解消できるように鍼灸接骨院パッションでは患者様をサポートしていきます。

レントゲンでは症状が映らないような筋肉・関節・神経の痛みの症状をマッサージやストレッチなど手による施術を施します。

※ただし接骨院では診断書の発行やお薬、シップ、画像検査(レントゲン)はできませんのでご了承ください。

大和市や大和周辺で交通事故に遭われてしまってお困りのかた。現在、他の接骨院・整形外科でむち打ち治療を受けているがなかなか良くならず悩んでいる方。転院・治療院の併用のご相談もしております。

交通事故治療の事なら当院へご相談ください、お電話お待ちしております。

【肩こり・腰痛・頭痛・姿勢】でお困りの方。

骨盤・背骨矯正でつらい症状を根本的な原因から解消していきます。

【SP療法】は当院独自の姿勢矯正法で、骨盤・背骨を調整することで正しい姿勢バランスを作ります。

姿勢を整えることで筋肉や関節の動きが改善され、肩こり、腰痛の症状が解消されます。

【SP療法】は予約優先となります。初診は5880円(税込)となります。次回以降は3880円(税込)です。

肩こり、腰痛、骨盤のゆがみ、姿勢の乱れなど体の事でお困りでしたら骨盤・背骨矯正で根本から改善します。

大和市・鍼灸接骨院パッション【交通事故、むち打ち治療、骨盤・背骨矯正】

住所 〒242-0021 神奈川県大和市中央1-1-15たつみビル1F
アクセス 小田急江ノ島線 大和駅小田急改札口から徒歩1分
TEL 046-259-6059
受付時間  平日 8:00~22:00 ※土曜祝日は20:00まで受付

定休日   日曜日

公式ホームページはこちら

http://yamato-sekkotsu.net/

当院facebookページはこちら
http://on.fb.me/24UbshZ